▲TOPへ

タイトル
トップ画像
保育理念保育目標園の紹介年間行事園の概要交通案内情報開示未定

保育理念

仏教精神を基調とした「人権尊重の保育」を、 「きよく・ただしく・なかよく」を三本柱に掲げ、
四つの行い「まごころ・おもいやり・いつくしみ・さわやか」を子どもたちと共に実践できるよう、
普段の生活に取り入れていきます。

きよく
いたわり おもいやりのある 心を育む 写真1
ただしく
規則を守り 正しい判断が できる子に
なかよく
誰とでも わけへだてなく 接する子に
まごころ[布施]
物心両面の施しは すべての人々の 幸せを願う心の あらわれです
おもいやり[愛語]
ことばには 人に与える 大きな力があります
いつくしみ[利行]
相手を思う気持ちを 大切にいたしましょう
さわやかさ[同事]
互いに 手と手を取りあって 共生の暮らしをしましょう

保育目標

心身ともに、たくましく丈夫になる。 保育士と園児
誰とでも分け隔てなく接し、礼儀正しい子どもになる。
豊かな環境の中で、さまざまな経験を通して自立を促し、個性を育む。
ものをそまつにしない、創意工夫をする。
元気よく、意欲を持って事にあたる。
園の紹介
1日の流れ
2・3号認定(保育園部分)
時間
1号認定(幼稚園部分)
早朝保育 職員はローテーションで出勤
7:00~9:00
順次登園 家庭からの連絡 身の回りの整理
8:30~9:00
自由遊び
8:30~10:00
早朝保育
0~2歳児はおやつ、3~5歳児は外遊び
9:30~10:00
順次登園 家庭からの連絡 身の回りの整理
クラス別保育
10:00~11:30
クラス別、保育、教育活動
離乳食
11:00~
給食(アレルギー食については、家庭との連絡を図っています)
11:30~
給食(アレルギー食については、家庭との連絡を図っています)
静かな遊び 紙芝居 絵本の読み聞かせ
昼食(未満児は、一年を通して行います)
12:30~15:00
(以上児は、夏季期間中のみ行います)
14:00~
降園 あずかり保育
おやつ
降園準備 紙芝居 絵本の読み聞かせ
お帰りのあいさつ
15:00~
おやつ
静かな遊び 紙芝居 絵本の読み聞かせ
昼寝(夏季期間中のみ行います)
順次降園
16:00~16:30
降園
保育室の移動 延長保育
16:30~19:00
閉園
19:00

クラス紹介
いちご組… 0歳児クラス 写真2写真8
たんぽぽ組… 1歳児クラス
もも組… 2歳児クラス
さくら組… 3歳児クラス 写真3写真9
すみれ組… 4歳児クラス
ひまわり組… 5歳児クラス

朝の集会
第1・第3月曜日、園児全員が全林寺本堂に集まり、
ごあいさつとお誓いを唱えて仏さまの前で心静かに過ごします。

毎月実施している行事  
誕生会、避難訓練、消火訓練、身体測定 訓練写真

坐禅  
年長組のみ。毎月1回全林寺本堂で坐禅をします。呼吸を整え静かに座る。にぎやかに過ごしている生活の中で、少しの時間気持ちを落ち着け自分を振り返ります。 坐禅写真

年間行事

年間の主な行事計画
4月 入園式 野菜苗植え 写真4
写真5
写真6
写真7
5月 花まつり さつまいも苗植え 田植え
6月 内科・歯科検診 保育参加 じゃがいも掘り
7月 プール開き
8月 七夕飾り 流しそうめん 盆踊り大会
9月 敬老会 一泊保育(年長)
10月 運動会 いも掘り 稲刈り
11月 内科検診 焼きいも
12月 発表会 成道会 クリスマス会 もちつき
2月 節分 涅槃会 一日入園 保育参観
3月 ひなまつり お別れ遠足 卒園式 終了式

園の概要

園概要
定 員: 95名(1号認定、幼稚園部分…15名)
(2・3号認定、保育園部分…80名)
 
対 象: 0歳~5歳(6ヶ月より就学前までの児童)
1号認定希望者(幼稚園部分)
保育時間: 2・3号認定
午前8時30分~午後4時30分(午前7時~午後7時)

1号認定
午前10時00分~午後2時00分(午前8時30分~午後4時30分)

施設概要
名 称: 幼保連携型認定こども園 吉井めざめこども園
理事長・園長: 田川義昭
所在地: 〒370-2102
群馬県高崎市吉井町小暮58-1
Tel.027(388)4581
Fax.027(388)4582
設置主体: 社会福祉法人 全林福祉会
規模・構造: 鉄筋コンクリート造
平屋建 772.09㎡
敷地面積 3,282㎡

交通案内

情報開示

貸借対照表 ダウンロード
収支明細書 ダウンロード
現況報告書 ダウンロード
定    款 ダウンロード
書類

Copyright © 吉井めざめこども園. All Rights Reserved.